エコの反対側/うるさいったら〜
動画を載せるの成功したかしら?
これ、日曜の朝(20日)見たものなの。
大変な量のフェラーリが大聖堂の脇を通過しました。
それはそれは驚くばかり。
フェラーリクラブの人たちだそうです。
って、私こういうの苦手〜。
みんなと一緒に走って面白い?
って何が?
あんなにうるさいのに腹を立てる人もいない(笑)
いやいや、値段の割にこんなに乗り心地の悪いものは無いですよね
人目も気になるし、、、駐車場に困るし。
車でゆったり優雅に音楽を,、、、が無理。
うるさくて何も聞こえない
難聴になりそう。
中が狭い、、、、
車体が低すぎて景色が悪い
凄いスピードが出るはずだけれど、
法定速度を守って走らないといけないんでしょ
ご近所に迷惑で夜中に家に帰れない。
な〜んてね、勝手な想像です
フェラーリだとみんなが許しちゃう?
っていうか、フェラーリ好きの人はあの騒音が好きだし、狭いところが好きなのよね。
あっ、もしかしてマゾですね?
っていうことで、私はぜんぜん興味がないんです。
↑
負け惜しみみたい?
凄い数のフェラーリ!だけど思い切り走れないわねヾ(^-^;)
昔、伊豆でフェラーリの大群を見たけど、やっぱり狭い道をゆっくり走ってた~
投稿: プリモ | 2009年9月22日 (火曜日) 07:47
エコだなんだと言ってても、小さなエコ運動を一気に吹き飛ばすようなことをやっている人が世界にはいっぱいいますし、世の中どうなってるんだ~と思いますね。
動画いけてましたよ。考えさせられました、色々と。
投稿: YAN-C | 2009年9月22日 (火曜日) 09:45
>プリモさん
あそこにあったフェラーリの総額、、、想像したくな〜い。
早けりゃいいっていう時代は完全に終わりましたね。(笑)
>YAN-Cさん
わ〜い、動画は試行錯誤、、、
上手く言ったようで嬉しいです
投稿: レイコ | 2009年9月22日 (火曜日) 12:40
あっ、痛痛痛~!
我が社の名を変更したいです。
この社名は前代表が付けたのですが、もうとっくにお辞めになっていますので。特に車屋さんと間違えられ嫌です~!
フェラーリ、嫌いではありませんが買いたいとは思いません。
フェラーリを買うならロールス・ロイスのがイイです。
投稿: modena | 2009年9月22日 (火曜日) 23:13
>modenaさん
フェラーリと言う名前の人はものすごく多いいんですよ(笑)
鈴木さんみたいな物でしょう。
私にとって実際に使う車は安全で乗り心地が良ければ何でもいいです。
あまりこだわりが無いんです。
投稿: レイコ | 2009年9月22日 (火曜日) 23:31
家人が入ってる自動車のクラブにもフェラーリ持ってる人が数人、F様って呼ばれてます。
私は車は好きでないけど、あの馬のロゴマークは好きです。(笑
フェラーリが通ると、ベンツも道を譲りますよ。
私は、すぐ故障する車なんて要りませんけど。
投稿: Jun | 2009年9月23日 (水曜日) 11:39
>Junさん
そういえばああいうクラブに入ってる人って男の人ばかりですね。
やっぱり動物が違う(笑)
暴走族だってたいがい男だし、、、、
こりゃ何かある。(爆)
投稿: レイコ | 2009年9月23日 (水曜日) 13:22